1901-07-01
■ [書留][ヒルティ]七月一日 突きぬけよ 

- 作者: ヒルティ,Carl Hilty,草間平作,大和邦太郎
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1973/05/16
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
突きぬけよ。この短い言葉は、内的生活の多くの危機に、ほとんど魔術的な効果をもつものである。
この言葉は、まだすっかり無力になっていない理性に、その機能を棄てないように諭し、あるいは、ただ肉体的なものにすぎない気分に屈してはならないことを教える。同時に、まだ残っている善き意志に刺戟を与えて、えたいの知れぬペシミズムや、肉体的または心情的な印象に弱々しく屈服することに、反撥を起させる。
これによって、いわば一つの急激な動きが生じ、気高い魂はふたたび自由になって、真実なものや正しいものに向って進むことになる。
このような瞬間は、しばしば全生涯をも決定する重大なときである。だから、もしあなたがそのような何かに縛られていると感じたなら、突きぬけよ! 同胞教会讃美歌三九三番、六七六番、六九八番。
ヒルティ著 草間平作・大和邦太郎訳『眠られぬ夜のために』第一部 岩波文庫
コメント