1919-03-21
■ [書留][ヒルティ]三月二十一日 ほんのもう少しの 

- 作者: ヒルティ,Carl Hilty,草間平作,大和邦太郎
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1973/08/16
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
ほんのもう少しの辛抱だ。「光は正しい人のために現われ、喜びは心の正しいもののためにあらわれる」(詩篇九七の一一)。
忍耐づよくあれば、たいていはほんの三日くらいですむ。忍耐がなければ、もう少し長くつづくだろう。よく堪えぬいた試煉は、もう二度とくり返す必要がない。だが、そうでない試煉はまたやって来る。そこで賢明な人は必ずこう言うにちがいない。「一度はどうしても避けられないのだから、今それを十分に、徹底的にやり抜こう。そうすれば永久にそれから自由になれるのだ。」とりわけよくないのは、神自身がついに、もはや改善の見込みのない意気地なしどもに手をかけるのをやめて、その後は彼らののぞみ通り「生の享楽をつくす」にまかせることである。そうすると、彼らは、それを「幸運をつかんだ」などと呼んだりする。
ヒルティ著 草間平作・大和邦太郎訳『眠られぬ夜のために』第二部 岩波文庫
コメント